SSブログ

大東亜戦争 [日記]

大東亜戦争の記録です。
実家に保存してありました。

EMP2da.jpgEMP2d9.jpg
Q31e.jpg
Q32a.jpg
Q33f.jpg
30a.JPG
30b.JPG
30c.JPG
30d.JPG
30e.JPG
30f.JPG
31a.JPG
31c.JPG
31c.JPG
31d.JPG
32a.JPG
32b.JPG
32c.JPG
32d.JPG
32e.JPG
32f.JPG
33a.JPG
33b.JPG
33c.JPG
33d.JPG
33e.JPG
34a.JPG
34b.JPG
34c.JPG
34d.JPG
34e.JPG
34f.JPG
35a.JPG
35b.JPG
35c.JPG
35d.JPG
35e.JPG36f.JPG
35f.JPG
36a.JPG36b.JPG36c.JPG36d.JPG36e.JPG
302.JPG
303.JPG
306.JPG
307.JPG
308.JPG
309.JPG
310.JPG
311.JPG
312.JPG
313.JPG
315.JPG
316.JPG
317.JPG
318.JPG
319.JPG
320.JPG
321.JPG
322.JPG
323.JPG
324.JPG
325.JPG
326.JPG
327.JPG
328.JPG
329.JPG
330.JPG
331.JPG
332.JPG
333.JPG
334.JPG
335.JPG
336.JPG
337.JPG
338.JPG
339.JPG
340.JPG
341.JPG
342.JPG
343.JPG
344.JPG
345.JPG
346.JPG
347.JPG
348.JPG
349.JPG
350.JPG
351.JPG
352.JPG
353.JPG
354.JPG
355.JPG
356.JPG
357.JPG
358.JPG
359.JPG
360.JPG
361.JPG
362.JPG
363.JPG364.JPG365.JPG366.JPG367.JPG368.JPG369.JPG370.JPG371.JPG372.JPG373.JPG374.JPG

EMP2dc.jpgENP2db.jpg

全て掲げてみました。
順不同です。

コメントは無しで。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

忙しくて更新できん [日記]

1180896143875.jpg

前年度内に完了予定物件がごたごたしてて終わっていない。
更新になかなか時間が確保できない。

ちょっとその物件達に飽きてきてるのもあるし…。

いかんいかん。

23/03以降もも同じことに。
仕事が追いかけてくる。

23/07 ようやく目処が立ちそうな予感。
少し、仕事を控えてみるかな。
1年ほど。資格の取得とかもやらねばならぬしね。

仕事の仕方を変えれば良いのだが。
まあ、そうもいくまい、私の性格からして。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

国産野菜が不足していない [日記]

最近、テレビとかで某国産の食品とかが敬遠され、店頭や外食産業もほとんどの野菜を国産に切り替えているという。
うちでも近所の人たちでも、もう某国産を買うというひとは殆んどいなくなっている。

不思議に思うのだが、野菜の値段は上がりこそすれ品不足で店頭から量が減るということは起こっていない。
自給率39%(エネルギー換算)であるはずなのに。

どうも「エネルギー換算」というところがポイントのようだ。


野菜.jpg
調べてみた。
「日本国内産自給率ホームページ」http://www.foodpanic.com/index2.htmlなるところが見つかった。

そこによると、表のような値になるという。
-----------------------------------------------------------------------------------
米・パン・麺類
米 100% 食パン 1% 中華めん 3%
スパゲティー3% うどん 62% そば 21%
--------------------------------------------------------------------
調味料
砂糖 35%醤油 0% みそ 35% からし 0% 
片栗粉 102% 米酢 95% トマトケチャップ 53%
本みりん 95% かつおだし 88% カレー粉 0%
マヨネーズ 3% 豆板醤 7% コンソメ 0% 7%
ソース 39% ごま 0% ポン酢 95% こしょう 0%
---------------------------------------------------------------------
野菜・果物類
キャベツ 97% ねぎ 91% きゅうり 93%
だいこん 98%たまねぎ 78% グリーンピース 45%
はくさい 100% にら 100% たけのこ 8%
にんじん 80% ピーマン  87% パイン 3%
さやえんどう 45% れんこん 82%
こんにゃく 86% さといも 68% レモン 4%
しそ 100% じゃがいも 66% なす 96%
パセリ 100% やまといも 100% さつまいも 94%
マッシュルーム 98% なめこ 100% 春菊 100%
しそ 100% もやし 100% 納豆 13%
みかん 104% ほうれんそう 97% 青梗菜 100%
ごぼう 69% かぼちゃ 62% トマト 55%
しょうが 15% かぶ 100% ブロッコリー 53%
グレープフルーツ 0% アスパラガス 51%
キウイ 43% いちご 84% バナナ 0%
メロン 87% すいか 100% りんご 62%
梅干 50%
-------------------------------------------------------------
魚介類
えび 5% いか 70% あじ80% 鮭60%
さば62% さんま118% かき81%
たら50% ぶり100% いか70%
あさり42% ほたて105% まぐろ38%
うなぎ 20% うに 11% かに22%
かれい53% あわび43% かじき38% 
------------------------------------------------------------
肉類
鶏肉 7% 豚肉 5%
牛肉 10% ベーコン 5%
------------------------------------------------------------
玉子・乳製品・豆類
卵 9% バター 20% うずらの卵 100%
チーズ 20% 豆腐 31% ヨーグルト 20%
生クリーム 20%
-----------------------------------------------------------------------------
参照のHPにも書かれているが、基本的に野菜での自給率はイギリス並みの70%程度はあるという。
確かに野菜は低カロリーではある。
肉類の生産のための飼料が殆んど輸入にたよっているということが自給率低迷に寄与している。
西洋形の食事を続ける限り、自給率は低い状況が継続されていく。

カロリーベースで39%は、計算の元となる基準数字が大きいということがあるらしい。
確かに、私は2500kcal/日もカロリーは摂っていない。だが、実際の数値はどのようなものだろう。

今私は別の理由で肉類の摂取を控えています。
痩せるということもあるのですが(笑)、実は花粉症になっていまして、たぶん食生活を改善すれば直るかもと考えて10月ころから家での肉食(魚介類は食べてます)を止めてみたのです。
それを春まで続けていたら、みごとに花粉症が起こりませんでした。
3年間続けて大丈夫でした。
でも、花粉症の真っ只中で肉類を食べ続けるとちょっと症状が現れ始めます。
肉類は外食時にしか食べないようにしています。やはり必要でしょうからね。

ところで、おもしろいものが農林水産省のHPから見つけました。
  「クッキング自給率(料理自給率計算ソフト)」です。
  本ソフトは、料理に使用されている食材とその量から容易にその料理の国産使用率(入力によっては地元産使用率)  を計算することができ、食材に国産(地元産)のものを使用した場合に、その分国産(地元産)使用率が高く表示され   るなど、国産(地元産)食材へのこだわりを数値として表すことができるものです。
とのことです。
エクセルの表計算ソフトで、DLして使用するそうです。まだ私は使ったことはないですが。
URLは、http://www.kanbou.maff.go.jp/www/jikyu/jikyu03.htm


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

愛用のマグカップ [日記]

先日、いつも使っているマグカップが味気ないので、新しく買い換えました。

写真のやつに…。

コーヒータイムがほんわかになって、とても良いです、気分的に。

SANY0001.JPGSANY0002.JPG

西武百貨店で購入。
なにしろ、仕事中1日に5~6杯は飲みますので、今までの保温カップではあまりにも味気ない。
なんとなく気分が明るくなります。

あの子も欲しがるかな。
ほしかったら連絡おくれ♪

新しくなったシステムで、写真のサイズ変更が出来ないのか私がやり方がわからないのか・・。
写真、ぼけてるしなぁ。
近いうちに入れ替えましょう。

このマグカップ、割られてしまったのです・・・・。
で、今度はスヌーピーのものに♪
批判はあえて受けます。
そう、批判の内容は想像できます・・。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

脳内メーカーでは [日記]

遅ればせながら、流行っていた『脳内メーカー』なるものをやってみた。

右が前世、左が現在だそうだ。

なにげに的中かも(笑

昔は闘争的であったな・・・懐かしい。

現在は「仕事関連」は全くないのか・・んなこたぁない!!

2009年5月の連休前後に奈良ですからね。 絶対に行くからね。 連休中の提出があってね。 やっぱり連休以降だがちゃね。 10日はいかがで。 ○橋に12時? 携帯にメールするね 秋になったら・・・。ね。 まったり夏休みしてるのかな。バイトでもしてるのかな。 冬休みですなぅ。 元気どすえ? 2010年04月29日から連休ですね。 どこかに行きたいです。 いかがで。 予定はいろいろ組んでるのですけどね。 世の中、そうそう旨くは物事運ばない。 旅したいところはいっぱいある。 観光地っぽくないところが好みなのですけどね。 なんか凄いな。もう、13年ですか・・。 感慨深い。 I-POD用脳内メーカー入れたけど、同じ結果になるのかな。 まだ試してません。 同じだったら面白い。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大正12年関東大震災の記録(1枚追加) [日記]

昨日、実家に行ってきました。

東京近郊なんですが、いろいろと話をしているうちに関東大震災や大東亜戦争の頃の話になったのです。

そのとき、確かその頃の写真を今は亡きおばあちゃんから見せてもらった記憶があり、探してもらって拝借してきました。

【wikiより】

 1923年(大正12年)9月1日午前11時58分32秒、神奈川県相模湾北西沖80km(北緯35.1度、東経139.5度)を震源として発生した海溝型の大地震(関東地震)による災害。東京都・神奈川県・千葉県・静岡県の南関東地方の広い範囲に甚大な被害をもたらした。

 死者・行方不明者 : 14万2800人

 負傷者  : 10万3733人

 避難人数 : 190万人以上

 住家全壊 : 12万8266戸

・火災の発生と台風

 能登半島付近に位置していた台風により、関東地方全域で風が吹いていたことが当時の天気図で確認できる。

 地震以後も気象観測を続けた東京の中央気象台では、1日21時頃から異常な高温となり、翌2日未明には最高気温46.4度を観測している。 この頃、気象台には大規模な火災が次第に迫り、ついに気象台の本館にも引火して焼失していた。気象記録としては抹消されているものの、火災の激しさを示すエピソードである。

 袋の表書きです

結構悲惨です。

心臓の弱い方はご遠慮ください。

続きを読む


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。